赤塚店マネージャーの霜方です!
先日、専門学校ガイダンスや学校訪問がなかった為に経営セミナーに行かせて頂きました。
降りた事がない山手線の五反田駅で下車!全く会場が分からなかったですがセミナーの参加資料の地図を頼りに無事到着!!
同じ業界のオーナーやマネージャー、幹部の方と貴重なセッションが取れて勉強になりました。
皆さんが考えている事、会社の社員の将来!保障や福利厚生!とにかく環境を整える事を一番に考えていました。
当たり前の事だと思っている方!実は当たり前じゃないんですよ?!
会社の代表(オーナー)とは、頑張る社員仲間には最大限の環境を・・・と必ず自分を犠牲にしても考える人!まさにそれがリーダーですね。
でも、人の事は何も考えず不満や愚痴をこぼしやる気のない態度の人!ずるい人!嘘つく人!こんな人ばかりで成り立ちますか?与えてもらうのは当たり前だと言うならば、
無理です!!会社は成長しません、潰れます!!確実に。
だからこそ、社員の「心」を育てなければならない。
気持ちの良い、イキイキ!ワクワクする社員を育てなければいけない!今まで以上に!
一番の問題で取り組まなければいけない課題ではないでしょうか?
クオリス緑川代表の代わりに幹部として参加させて頂いたセミナー、ほんとに勉強になりました!感謝です。
セミナー内容はクオリスで取り組んでいる事ばかりでしたが、再確認する事が出来ました。
当日のセミナーで、自分の経営する会社社員を悪く言うオーナーがいて、カチン💢ときて意見しそうになりましたが、大人の対応でグッとこらえました。
これもまた、成長です(^^)
クオリスのこれからの成長にご期待ください!
あっ、そう言えば!当日別の講習会に参加する上板橋のスタイリストの松本と池袋で偶然遭遇しました!

ゆまもお疲れ様でした!
霜方
Comment On Facebook