QUALIS

美容室クオリス オフィシャルサイト

柿をもりもり食べてました【松本】

田中みな実 さん を目指している美容師・松本です😊

すっかり冬らしくなりました🤭💓

これからの季節が、個人的に好きでワクワクしています(^-^)★

 

 

最近、無意識に手に取って

一日一個食べているのが フルーツの 柿 です🍊

 

ストックもしてしまってます😋

 

小さい頃から祖母が秋になると柿を食べさせてくれていて

好きな食べ物ベスト5に入るくらい大好きなんです😘

 

そんな柿ですが…

本っっっ当に❗️栄養価が高いんです😳❣️

 

⬇️ こんなに沢山含まれてます ⬇️

① β-カロテン

皮膚を健やかに保ち、粘膜を強くする栄養素

細胞が傷つくことによる肌の老化を防ぐことが期待できます

② 食物繊維

整腸効果のほかに、血糖値上昇抑制、血液中のコレステロール濃度低下などが期待できます

③ マンガン

→ 骨の形成に関わるほか、さまざまな酵素の材料になったり、酵素を活性化したりするはたらきのある栄養素

糖質や脂質を代謝するために必要となる酵素や、抗酸化作用のある酵素の材料になります

④ ビタミンC

→ ビタミンCを摂って活性酸素から細胞を守ることで、老化対策につながります

⑤ カリウム

→ 体内の塩分(ナトリウム)を体の外に排出する働きがあり、塩分の摂りすぎによるむくみの対策につながります

⑥ タンニン

二日酔い防止に繋がります

 

他にも 柿の葉 には抑アレルゲン作用があるということです😋✨

 

美味しく食べれて、栄養価が高い柿は

進んで食べていきたい果物ですね(^-^)💓

 

⚠️ ただし ⚠️

柿の食べ過ぎには気を付けないと、危険です❗️

一日二個までが限度と言われておりますので、気を付けましょう(^-^)❣️

 

私自身、便秘しやすい体質でしたが

柿を食べ始めてから、気にならなくなりました😭✨

 

ぜひ、おすすめしたい食べ物です(^-^)💓

 

また、更新します(^-^)💖

 

 

 

rakudigiperm

この記事を書いた人

上板橋店 チーフマネージャー松本 有万
☻似合わせショート☻が得意です(^^)
コンプレックスを"隠す"ではなく"活かす"を考えています★是非、ご相談お待ちしております(*^_^*)
Follow :

コメントを残す

Comment On Facebook

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Send to LINE
03-5968-3676